会社案内COMPANY

ご挨拶

代表取締役社長 飯沼 克美

当社は、昭和21年1月創業以来、常に「技術と信頼を結ぶ」をモットーに住宅から商業ビル、公共施設をはじめ様々な広い分野で、総合電気設備工事業として確かな技術を発揮し地域社会に貢献してまいりました。
この間、お客様各位の温かいご指導と御支援を頂き、今日まで確実に発展を続けながら、2016年創業70周年を迎えることが出来ましたことを、心より感謝し衷心より厚く御礼申し上げます。
長い歴史を刻む中で、培われてきた当社の技術力と信用はかけがえのない財産であり、今後も経営上の根幹を成していくものです。高度情報化と共に高度技術革新の時代を迎え、今後とも全力をあげ、お客様の信頼を得、満足していただくよう新技術の研鑽と工法の改善、人材の育成に努力していく所存でございます。
なにとぞ一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

会社概要


商号 飯沼電気株式会社
代表者 飯沼 克美
役員 代表取締役 飯沼克美
専務取締役 田中純男
取締役総務部長 飯沼寛量
取締役業務監理部長 大澤巧基
取締役西支店長 奈良雄一
取締役営業部長 後久功治
取締役積算部長 栗山涼平
取締役第一工事部長 山本宏史
取締役第ニ工事部長 大濱健一
社外取締役 武藤康基
本社 〒185-0005 東京都国分寺市並木町1-18-30 IECビル
TEL.042-323-5414
 FAX.042-323-3521
西支店 〒198-0051 東京都青梅市友田町5-303-1 IECウエストビル
TEL.0428-22-5231
 FAX.0428-21-3581
研修センター 〒198-0051 東京都青梅市友田町1-648-2
TEL.0428-78-3576
東大和営業所 〒207-0013 東京都東大和市向原6-1246-6
TEL.042-562-0831
創業 昭和21年1月
資本金 9,900万円
建設業許可 東京都知事許可(特-2)第113563号
電気工事都知事届出 第136792
多摩立川東電委託 24
ISO9001、ISO45001認証取得 認証機関 一般社団法人ベターリビング
主な資格 1級電気工事施工管理技士 9名
第一種電気工事士 19名
第二種電気工事士 26名
消防設備士 7名
工事担任者 2名

社歴概要


1946

昭和21年01月

創業

1950

昭和25年09月

事務所移転(杉並区)

1955

昭和30年08月

事務所移転(国分寺市)

1960

昭和35年10月

有限会社に組織変更

1970

昭和45年01月

業務拡張の為、資本金2,000,000円に増資

昭和45年10月

飯沼廣美が代表取締役に就任

1979

昭和54年11月

株式会社に組織変更

1984

昭和59年01月

本社社屋 IECビル新築

昭和59年07月

業務拡張の為、資本金7,000,000円に増資

昭和59年07月

青梅市営業所を開設

1990

平成02年11月

業務拡張の為、資本金15,000,000円に増資

平成02年11月

社名変更  飯沼電気株式会社

1991

平成03年12月

社宅新築(青梅市)

1992

平成04年03月

独身寮新築(青梅市)

1994

平成06年10月

西支店新築(青梅市営業所を西支店に併合)

2003

平成15年06月

飯沼克美が代表取締役に就任

2010

平成22年06月

業務拡張の為、資本金22,000,000円に増資

2013

平成25年11月

研修センター新築(青梅市友田町)

2015

平成27年10月

東大和営業所を開設(東大和市)

平成27年12月

本社社屋 IECビル増築

2017

平成29年09月

業務拡張の為、資本金44,000,000円に増資

2018

平成30年10月

業務拡張の為、資本金66,000,000円に増資

2019

令和 元年06月

業務拡張の為、資本金77,000,000円に増資

2021

令和03年04月

業務拡張の為、資本金99,000,000円に増資

令和03年05月

ISO9001、ISO45001認証取得

2022

令和04年11月

東大和営業所移転(東大和市)

ACCESS

本社

東京都国分寺市並木町1-18-30 IECビル
TEL.042-323-5414 FAX.042-323-3521

ACCESS

西支店

東京都青梅市友田町5-303-1 IECウエストビル
TEL.0428-22-5231 FAX.0428-21-3581

ACCESS

東大和営業所

東京都東大和市向原6-1246-6
TEL.042-562-0831

Traning center研修センター/
防災センター

高品質を支える人材育成の拠点、青梅市に研修センターを設備

人づくりが企業の基盤との考えから、高品質を支える人材を育成するための研修センターを平成25年11月に青梅市に建設し、社員研修の拠点としています。
また、太陽光発電や井戸などの環境が揃っていますので災害時の避難場所としても使用いたします。

ACCESS

研修センター

〒198-0051 東京都青梅市友田町1-648-2
TEL.0428-78-3576